ホーム > 共済・保険 > 特定退職金共済

特定退職金共済

従業員のための退職金を計画的に準備

制度の特色

退職金制度の確立 商工会議所を通じて、大企業なみの退職金制度が容易に確立でき、求人対策・従業員の意欲向上、定着化に役立ちます。

制度の内容

掛金 ・加入口数…1口1,000円で、従業員1人について30口まで加入できます。
・掛金の負担…全額事業主負担です。
・口数の増加…申し出により30口を限度として加入口数を増加させることができます。
給付金 この制度の給付金は、次のとおりです。(重複しては支払われません)
・退職一時金…被共済者(加入従業員)が退職したとき。
・遺族一時金…被共済者(加入従業員)が死亡したとき。
・年金…加入期間10年以上の退職者が希望するとき。
給付金の受取人 この制度の給付金の受取人は、被共済者(加入従業員)です。本人が死亡のときには、労働基準法施行規則に定める遺族補償の順位によります。
解約手当金 途中で共済契約を解除された場合でも、解約手当金はその被共済者(加入従業員)に支払われます。

制度のお取扱い

税法上のお取扱い この制度は、所得税法施行令第73条に定める「特定退職金共済制度」として国の承認を得ています。事業主が負担する掛金は、1人月額30,000円まで損金または必要経費に参入でき、従業員の給与所得にもなりません。

基本退職一時金額、遺族一時金額および年金月額表

※詳しくは、別紙(PDF)、および、パンフレット(PDF)をご覧ください。
下請けかけこみ寺 BCP 大阪企業家ミュージアム 経営革新
三木商工会議所
〒673-0431 兵庫県三木市本町2丁目1番18号
TEL : 0794-82-3190 FAX : 0794-82-3192
© 2001 The Miki Chamber of Commerce & Industry.
All Rights Reserved.