フォトライブラリー

三木市は、数多くの映画やTVドラマのロケ地になっています。ここでは、主なロケ地、景勝地をご紹介します。映画やTVの映像を通して、三木市の新しい魅力を感じてください。
※三木市でのロケを希望される映像制作会社様等は、こちらまでお問い合わせください。

特産金物

【鍛冶場】
昔ながらの金物古式鍛錬を再現。

【黒田清右衛門商店】
江戸時代から続く金物卸問屋の鋸の看板。

【金物古式鍛錬】
毎月第1日曜日

【三木金物まつり】
毎年11月第1土・日曜。毎年16万人が集まる。

【金物鷲】
鋸、包丁、ナイフ、鑿などで組み立てた世界で一羽しかいない。イベント時に特設。

まちなみ・住宅

【湯の山街道】
秀吉が三木合戦時に戦傷者の治療に湯の山(有馬)へ送るために整備した道。

【青山住宅街】

【さつき台】

【城址公園の階段】

【ひめじ道】
秀吉が三万の大軍を姫路に移すため、改修してつくったことに由来をもつ道。

【清水の洗濯場】
100年以上もの間、住民の社交場として親しまれている。

【志染駅周辺】

【ナメラ商店街】

【大村周辺ロードサイド店】

【緑ヶ丘地区商店街】

山・川・田園の風景

【上津船着場】
昔は川を下り物資を運んでいた。

【防空壕】
山の中腹に3ヶ所。最上部には軍の司令室があった。

【慈眼寺山城跡】
秀吉が三木城を攻めるために築いた陣城の跡。

【田園】棚田

【黒滝】落差4m、幅30m

交通

【神戸電鉄三木駅】
市内唯一の私鉄電車。

【神姫バス三木営業所】

【みっきぃバス】
市内をまわるみっきぃバス

神社仏閣

【天津神社】
正面一間、側面二間、入母屋造

【金剛寺】
鬼追式は4月初旬第2日曜日

【雲龍寺】
三木城主別所長治の首塚がある。

【慈眼寺】鼠小僧次郎吉の墓がある。

【大宮八幡宮】
三木5ヵ町他の産土神。

【常厳寺】円心入道ゆかりの寺。

【伽耶院】
法道仙人が毘沙門天のおつげによって創建。

【善祥寺】境内にある古い鎮守社。

【東光寺】
重分の本堂、多宝塔が威容を今に伝える。

【法界寺】
三木城主別所氏の菩堤寺。

【法光寺】
秋の紅葉に錦繍の風情が漂う。

【本要寺】
三木合戦で秀吉が最後の本陣とした寺。

【蓮花寺】毎年2月の第1日曜日には4匹の大鬼が松明をふりかざして踊る勇壮な鬼踊り(追儺式)が行われる。

観光・文化施設

【E-ディフェンス】
世界一の振動実験装置

【旧小河家別邸】
明治に建てられた。母屋など六棟の建物が広大な庭を囲んでいる。

【志染の石室】
ひかり藻の作用で水が金色になる。

【旧玉置家住宅】
江戸時代に切手会所として建設された。

【千体地蔵】
山裾一面に多数の地蔵がある。

【ふるさと館吉川】
明治初期の民家を再現している。

【三木市文化会館】
イベント、会議等が行える。

【山田錦の館】
最高級の日本一の酒米として人気の高い山田錦の産地の拠点。

【御坂サイフォン橋】
明治24年に完成した日本初のサイフォン橋。

【吉川温泉「よかたん」】
豊富な炭酸含有量を誇る温泉。

【道の駅みき】
国内最大の金物展示館がある。

スポーツ施設・公園

【ブルボンビーンズドーム】
国内最大級の室内テニス場。世界基準

【三木ホースランドパーク】
国内初の総合馬術競技施設。

【三木総合防災公園】
広域防災拠点ネットワークの中核で兵庫県をカバーしている。

【三角公園】日本一小さな公園

【正法寺古墳公園】
三木市を代表する古墳の一つ。

【兵庫県立三木山森林公園】
「森と暮らす」がコンセプト。森林浴、散歩などあふれる自然が魅力。

【三木上の丸城址公園】
秀吉に兵糧攻めされた三木城は2年近くも耐え、日本最長となった。

【三木山総合公園】
スポーツ・レクリエーションの拠点として野球場や陸上競技場がある。

【吉川総合公園】
緑に包まれた丘の上、民族資料館やグランド・人工芝テニス場がある。

【リバーサイドパーク】
桜並木は花見の名所。人々の心をなごませる風情がある。

【歴史の森公園】
秀吉が三木城攻略のため、付城を築いたとされる場所。

学校・病院・公共施設・その他

【三木市役所】

【関西国際大学】
斬新な教育システムと親身なサポート体制を行う大学。

【サテライト阪神】競輪場外車券売場

【(株)エフエム三木】

【三木市消防本部】

【別所ふるさと交流館】以前は小学校であった校舎のおもむきを残す市民交流の場。

【三木市立まなびの郷みずほ】閉校になった瑞穂小学校の跡地を利用した施設。

イベント・祭り・特産

【秋まつり(大宮八幡宮)】
8基のふとん屋台太鼓が町内を練り、大宮八幡宮の85段ある石段を屋台が上る。

【山田錦】全国一の酒米「山田錦」の産地。

【造り酒屋】
三木湯の山街道にある市内唯一の造り酒屋

【ぶどう】
生食用のぶどうの産地としては県下第1位。

【美吉籠】
明治18年戸田甚之介が竹細工土産品を創作し、有馬湯治客に販売したのが始まり。

【ゴルフ場】
三木市は西日本一のゴルフ場の数(25か所)を有している。

三木フィルムコミッション
〒673-0431
兵庫県三木市本町2丁目1番18号(三木商工会議所内)
TEL 0794-82-3190 FAX 0794-82-3192
構成団体:三木商工会議所、三木市、三木市観光協会、(株)エフエム三木